トップページ
日本鶏保護連盟は、日本の文化財である天然記念物の日本鶏の保存に勤める会です。
鶏・キジ類の交換会開催
6月4日(日)開催
場所:(株)寺原自動車学校
〒860-0076 熊本市中央区壺川2丁目3-78
TEL: 090-9072-0000
【にわとり広場】は鶏について語り合う伝言板です
【にわとり広場】で鶏談議に花を咲かせましょう!
鶏について、尋ねたり、尋ねられたことに答えてみんなで問題解決できます。
↓【にわとり広場】記事一覧↓
-
- フォーラム
- トピック
- 最新の投稿
-
-
にわとりに関すること(全般)
鶏に関すること全般です。 選択するタイトルが無い場合は、どうぞこちらから投稿して下さい。
- 0
- トピックがありません
-
日本鶏の内種紹介
飼育している、日本鶏の内種紹介をお待ちしています。
- 0
- トピックがありません
-
欲しい鶏
探している鶏がいたら、尋ねてみましょう。
- 0
- トピックがありません
-
譲れる鶏
譲れる鶏を紹介してみましょう。
- 0
- トピックがありません
-
飼育している鶏自慢
飼育している鶏で、紹介してみたい! こだわりを見てもらいたい! こんな鶏を飼育しています! など、いろんな鶏の紹介をお待ちしています。
- 0
- トピックがありません
-
イベント情報 品評会紹介
全国で行われている、鶏のイベントを紹介してみましょう。
- 0
- トピックがありません
-
にわとり広場のご利用される時のルール
【にわとり広場】の伝言板に記事を投稿する際の、基本的なルールを記載しています。 状況に応じて、記事を増やしていきたいと思います。 投稿される前に、一度ご覧ください。
- 1
- 2ヶ月、 3週前
-
にわとりに関すること(全般)
日本鶏保護連盟 Face book